top of page

金箔水プラント設備

話題の『金箔水』プラント設備のご相談にも対応致します。

スクリーンショット-2022-01-31-20.42_edited.jpg

食用金箔ついて

​金箔は古くから美術品や調度品、生活空間の装飾などに幅広く用いられてまいりました。茶や菓子、料理、日本酒にも用いられます。祝儀や季節の贈答用として、金箔入りのミネラルウォーターを商品化いたしました。

​ 慶事には金箔を浮かべた天然水で華やかな彩りを添え、祝いの食膳をきらびやかに演出します。

金箔は、金•銀•銅​の合金ですが、弊社仕様の食用金箔は銅を抜いて、金•銀だけで作られています。安全性を追求したこだわりの食用です。

スクリーンショット 2022-01-31 20_edited.jpg
main_02_edited.png

小規模生産用​エントリーモデル

GR-150/300

※金箔水充填は、本装置を改造し金箔水充填用に適応させた特別仕様となります。

​外観

スクリーンショット 2022-01-31 20.43.18.png

内部構造

スクリーンショット 2022-01-31 20.43.36.png

容器の一例

スクリーンショット 2022-01-31 20.55.35.png

PET容器が充填•密閉出来ます。​スクリュー式キャップに対応致します。

​装置写真はGR-150

intro_03.jpeg

金箔水は金箔を添加することにより、清涼飲料水に区分」されますので、充填水を高温殺菌(85℃30分)する必要があります。

 その為、本プラントは,源水ろ過→フィルターろ過→高温殺菌+UV殺菌→瓶ボトル・キャップ洗浄→充填作業の流れになります。

一部のご紹介となりますが、特別仕様のため金箔水製造に興味がある方に、詳しく説明させていただき、OKを頂いた段階で守秘義務契約書の締結後、管轄保健所に施設概要書を提出し対応してまいります。

bottom of page